top of page

フーシェ オリンポス「星の結晶/宇宙鉱物標本」

  • 執筆者の写真: Boudoir
    Boudoir
  • 2022年2月8日
  • 読了時間: 3分

Star crystals and space minerals.





サロン・デュ・ショコラで宝石にも鉱物にも出会えました。ふたつめに選んだのは、フーシェ オリンポスの「星の結晶/宇宙鉱物標本」です。


このチョコレートの名前にもある「鉱物」というのは、どこも同じ形(結晶構造や化学組成)を持っている、天然の個体のことを指しています。(人や生き物が作ったものは鉱物には含まないのだそう)

岩石はこの「鉱物」が集まってできたものです。


一方、「宝石」というのはカッティングを施されていて、色や輝きが美しく、硬くて丈夫で、希少価値があって…などといくつかの基準を満たしているものを指していて、地球上で宝石になりうる鉱物は約5,000種存在するうち、30〜120種類ほどなのだそう。

種類としてはひとつでも、アメジスト(紫水晶)とクォーツ(水晶)のように色によって呼び名が変わるので、実際の種類よりも宝石名で分類される数の方が多くなります。


FOUCHER / フーシェさんは、フランスのパリに1819年に創立されたお店で、パリで初めてチョコレート工場を作ったのだそう。(調べて知ったパリ店の選べるチョコレートのイラスト入りのパッケージもとっても好みでした…)このチョコレートのシリーズは『オリンポス』と呼ばれているもので種類がいくつかあり、2/14までの期間限定での販売しかしていないのだそう。

一粒ずつ色彩や鉱物の透明感や小さなきらめきをザラメで再現していたり、カッティングがされていたりと、ルース(裸石)を眺める喜びの景色と同じで、なかなか手をつけられない。

私は食べられる石を選びに行っていたようです…😚





(売り切れてませんように…!)と願い会場へ向かい、嬉しさと共に手に取った、自分へのチョコレート。

「いつ食べようかな」「どのお茶を淹れよう」と甘やかしの時間を何度も組み立てては終わってしまうのがもったいなく感じたりもして、でもその度にご褒美をあげられた自分が少し誇らしくもある。

食べるまでの時間も嬉しいなんて、きっと自分の為に選ばないと感じられかった気持ちです。







自愛とは、


じ-あい【自愛】

①自らその身を大切にすること。

②品行を慎むこと。

③物を愛すること。(中略)

(1998年)広辞苑 第五版 岩波書店


「ご自愛」の言葉があるように、愛を伝えたい相手はもちろん自分も数に入れたっていい。むしろ入れるべきという事かもしれない。



















自分を甘やかす力や、パティシエやショコラティエ達が自分の大切な想いを分かち合いたい気持ち、それぞれの「ご自愛」が詰まっている素敵なイベントなんだなぁと感じました。


調べてみると、声優さんの期間限定のラジオだったりインスタライブで案内してくれる担当の社員さん(カカオ王子🤴)たちなど携わる人がたくさんいて、色々と聞いたり見てみたりもして勉強になりました。


誰かの真剣な取り組みに触れると勇気がもらえるし、自分のお祭り気分もちょっと盛り上がったりもして「イベントって楽しいんだ!」と久々に思い出させてもらえました🍫


・・・・・・・・・・・・・・・・


~パリ発、チョコレートの祭典~

サロン・デュ・ショコラ 2022

2022年1月19日(水) ~ 2022年2月14日(月)

ジェイアール京都伊勢丹 10階 催物場

後援:フランス貿易投資庁-ビジネスフランス

協力:エールフランス航空


【ショコラ】

フーシェ / FOUCHER

フーシェオリンポス

「星の結晶/宇宙鉱物標本」


参考文献・資料


・wikipedia 「鉱物」

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/鉱物


・諏訪恭一

(2018年)『価値がわかる 宝石図鑑』ナツメ社


・・・・・・


三越伊勢丹 ラジオショコラ📻

https://youtube.com/playlist?list=PL4rZxrR-JFQ9sSydTUAna60O3G-YZFJm-


声優さんの進行具合やリアクションの豊かさが勉強になりました。声だけではない仕事ぶりに聞き耳を立ててしまう。バレンタインまでの期間限定だそうです。


・・・・・・・・

Comments


Commenting has been turned off.
記事: Blog2_Post
bottom of page