top of page

嬉しさを照らす色、December Red

  • 執筆者の写真: Boudoir
    Boudoir
  • 2022年12月23日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年12月27日

🎅🎄


12月は赤色に

季節を感じるきっかけが

たくさんあります。


赤色を手に取ると

我ながらこの季節を

しっかり楽しんでいることを実感します。



忙しない季節の中でも感じる、

嬉しさや思い出を照らす色

なのかもしれません。



昼間が一番短い日、冬至。


今年の冬至は22日で

日本ではゆず湯に入ったりするけれど、

北欧でもこの冬至に行われる

「ユール」と呼ばれるお祭りがあるのだそう。


この日を過ぎると太陽が

今日からまた元気を取り戻していくことを

お祝いするのだとか。


サンタクロースが赤い服を纏うのは

赤い太陽への崇拝の印、

というお話もあるようです。


「太陽の暖かさを感じる赤」と思うと

自然に手に取るのもうなずけます。


日の短い夜がだんだんと

明るさを取り戻していくように

厳しい寒さに希望を見出す時期。

しかも今年の冬至の翌日、

23日は新月。

新たなはじまりの日でもあります。

1年の終わりに前を向くような

タイミングが重なったようです。


次から次へと、

心は少し

駆け足気味になることもあるけれど、

そわそわするこの気持ちがあるから

わくわくする今の瞬間が

きらきらして見えるのかもしれません。


今年もこの時期だけの味に

滑り込みセーフ。


赤と白の

可愛い色合わせにも

心が躍ります。


幸せな週末が過ごせますように。


Happy holidays!


☃️❤️❄️


・・・・・・・・・・・




Commenti


I commenti sono stati disattivati.
記事: Blog2_Post
bottom of page