top of page

確かめるのは、自分が変化に気付けるかどうか。寒紅梅のおはなし。

  • 執筆者の写真: Boudoir
    Boudoir
  • 2022年1月31日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年2月4日

🌸

.

Japanese apricot.


寒空の中に鮮やかな紅梅の色。

まだまだ気温は低いけれど、太陽に近い木の上の方からぽぽぽんと蕾が開いているのを見つけて嬉しくなりました🌸



ree


確かめるのは、自分がかすかな次の季節への変化を感じ取れているかどうか。

自分の好きな感覚が鈍っていないかを確かめることで、心身の疲労度をチェックするような感じです。


ここ数年、朝の時間に散歩をするようになって途中に花を見つけたり猫と出会ったりする楽しみを発見しました。


毎日の流れにのまれるように過ごしていると、自分の心の声みたいなものを見過ごしたり聞き流してしまいそうになります。夜はどうしたって(夜のせいで)気持ちが必要以上に沈むことがあるから、明るい時間に尋ねるようにする。

体力があるうちに好きなものを補給してあげられる状態で臨むのが良いのかもしれません。


「同じ1日はない」と耳にしたことがあります。

日々の中で決まり事をするからこそ、流れの中で違いが浮かび上がってくる。「同じ1日ではない」と気付いた後どうしてあげられるか、ということを大切にしたいものです。

.

🌸

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
記事: Blog2_Post
bottom of page